ハンバーグ&エビフライのランチ完成しました

こんにちは(=´∇`=)

ご訪問いただきありがとうございます。

 

ハンバーグ&エビフライのランチ、2点できあがりました。

明日11/23(水) 21:00~minneにて販売致します。(@¥5,400)

 

因みに私はエビフライが大好きです!(*'ω'*)♡

 

 

今から撮影しますので、minneに展示掲載するのは明日の午前中になると思います。

よろしければ覗いてみてください<(_ _*)>

 

最後まで読んでいただきありがとうございます┏○))ペコリ

 

 

鯛の姿焼きできました

こんにちは(*'ω'*)

鯛の姿焼きができあがりました。

 

11/20(日) 21:00~minneにて販売予定です。(@¥2,500)

ハンバーグ&エビフライは日曜日の発売には間に合いそうにありません(T_T)

2、3日遅れての発売になると思います。

 

鯛は今日か明日には展示掲載致します。

どうぞ宜しくお願い致します。

 

いつもありがとうございますm(__)m

制作進捗状況と月食

こんにちは(*'ω'*)

今日は朝から晴れて11月とは思えないくらいの暖かい一日でした。

明日はお天気下り坂のようですけどね。

 

次回販売作品の制作進捗状況についてですが

今こんな感じです↓

今回約1年ぶりくらいにバスケットを編んだのですが

底の編み始めや縁の処理の仕方など全然覚えていなくて、カゴ編みの本を引っ張り出してなんとか編み上げました(;'∀')

鯛はこれから色付けします。

恐らく来週の中頃か、来週末くらいには発売できるのはないかと思いますので

作品が完成次第、詳細をお知らせ致しますm(__)m

 

 

先日11/8の皆既月食はご覧になりましたでしょうか。

今回は442年ぶりに惑星食が同時に見られる珍しい月食ということで、私も家のベランダから見ておりました。

 

11/8 18:30過ぎ 既に月が欠け始めています

 

20時頃 月と天王星を捉えました!(@゚▽゚@)ノ☆キャッチ!

天王星、めちゃくちゃ小さいんですね。肉眼では全く見えませんでした。

そして月に隠れる瞬間は見逃してしまいました(;'∀')

 

21時前 

 

21:25頃 

この辺りで観測は終了しましたが、お天気も良くて絶好の観測日和でした。

次回、皆既月食と惑星食が重なるのは322年後だそうです。

 

最後まで見ていただきありがとうございました(*^^*)

最近作ったものとか和歌山に行ったこととか…

あっという間に11月になってしまいました。

先月和歌山に行ったことが遠い昔のことのように思われます。

結局その際の記事を書かなかったので、この記事の最後に掲載させていただきます。

 

まずは次の再販予定についてのご案内です。

 

☆『ハンバーグ&エビフライのランチ』

☆『鯛の姿焼き』

 

以上、2作品の予定です。

発売日は未定ですが、販売の目処が立ち次第、追ってお知らせ致します(*'ω'*)

 

 

最近作ったもの ティーポットとティーカップ

最近スイーツ系の作品を作っていないため、新作にと思って作ったのですが

肝心のスイーツを何にするか、全然考えがまとまらず只今迷走中です。

スイーツ系、嫌いじゃないんですが普段あまり食べないということもあって

次はこれを作りたいな♪というものがあまり浮かんでこない…?(´-ω-`)?

お酒とか肴とか、そういったものに関しては作りたいものが次々と浮かぶんですけどね(;^ω^)

もう少し考えてみます。

 

 

ここからは10月初旬に和歌山へ行った時のことをササーっと書きます。

 

熊野三山とは

熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社

この三つの神社の総称なのですが

私はずっと、熊野地方にある三つの山の名前だと思っていました。

(/ω\)恥ずかしい…

 

先月以前からずっと行きたかった熊野三山を巡り、お隣三重県のウミガメ公園を訪ねて参りました。

 

1日目 

熊野本宮大社を参拝し、宿泊は田辺川湯キャンプ場にてテント泊

 

熊野本宮大社 本殿の写真は掲載禁止のため写真はありません

 


田辺川湯キャンプ場  とても快適なキャンプ場でした♪

右の写真が我が家のテント。登山用テントです(;^ω^)

タープもなければ焚火もない。

 

そして唯一火を使った調理はこれだけ。あとカップ麺のお湯を沸かしたくらいかな。

そして夜中、大雨に降られました( ̄_ ̄|||) 

 

2日目 熊野速玉大社~神倉神社~熊野那智大社を参拝

 

熊野速玉大社

 

神倉神社

速玉大社から歩いて10分程度のところにあります。

 

ここは熊野大神熊野三山として祀られる前、一番最初に降臨された聖地だそうです。

(熊野速玉大社公式HPから得た知識)

 

538ある鎌倉積みの石段を登った先にゴトビキ岩というご神体があるのですが

登り始めの石段の勾配がびっくりするくらいキツく恐怖を感じました。

少し登ると傾斜はゆるくなりましたが、この日は朝方まで雨が降っていましたので本当に怖かったです。

 

右上端にチラッと写っている岩がご神体のゴトビキ岩です。

ここは本当に訪れて良かった。

 

お昼は『まぐろのヤマキ』さんにて

 

 

熊野那智大社



お隣の三重県にある紀宝町ウミガメ公園へ

 

私はウミガメさんが大好きです♡

美しい姿ずっとみていられます。(*゚ー゚*)

絶対また行こう。

 

以前、ウミガメ公園さんがされているTwitterをフォローしたくて

Twitterの新規アカウントを作成したのですが、何が何やらさっぱり仕組みが分からず

登録2日でアカウント削除しました。(;゚Д゚)

 

こんな感じで先月は熊野三山とウミガメ公園を楽しんできました。

今回訪ねた熊野三山周辺は、通称・陸の孤島と呼ばれており、同じ関西に住んでいても中々おいそれと行けるところではありません。

でも本当に素晴らしい所でした。そして旅先で出逢った方々も素敵な方ばかりでした。

絶対また行こうと思います。

 

大変長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。m(__)m

 

木製フォークの作り方

急に寒くなりましたね(;´・ω・)

皆さま風邪などひかれませんようお気をつけください。

 

10/4・5日の2日間、和歌山へ行って参りました。

熊野三山を巡って、お隣の三重県にあるウミガメ公園を訪ねてきたのですが、本当にいいい所でした。また後ほど別途記事を書こうと思います。

 

 

本日は木のフォークの作り方をざっくりと簡単に書いてみます。

(※自己流ですm(__)m)

 

 

🌼用意するもの🌼

・木材(今回は厚さ2mm程度のバスウッドを使用)

・ヤスリ(工作用の金属ヤスリ・紙ヤスリ#400#600#1000あたり)

・デザインナイフか彫刻刀

ルーター(あれば便利)

 

長さ1.5cm程度の3本爪のフォークを作ってみます(*'ω'*) 

ニスは未塗装です。

 

作りたい長さよりも少し長めの木材を用意します。短いと持ちにくく作業がし辛いです。

先端を下の写真のように削ります。カーブしている方がフォークの背の部分になります。

 

下の図のように削ります

 

次に爪の部分を削るのですが、ここは一番注意が必要な箇所です。

あらかじめ刃を入れる部分に印をつけておき、曲がらないよう真っ直ぐデザインナイフの刃を入れて慎重にカットします。


三等分にカットした部分を少しずつ紙ヤスリで細く削って爪の形に整えていきます。

 

持ち手になる部分を細く削ります。首の部分も細く削っていきます。

 

1.5cmの長さにカットし全体の形を整え、最後はルーターで表面を滑らかに削って完成です。

 

 

【おまけ】

机の上にあった爪楊枝が目に入り、爪楊枝でも出来るかな?と思い試してみることに。

 

爪楊枝、柔らかくて案外削りやすかったです。4本爪のフォークにしてみました。

 

爪楊枝製のフォーク完成です(*'▽'*)

 

今日は幸いなことに失敗することはありませんでしたが

力加減を誤るとすぐにポキッ!と折れてしまいますので細心の注意が必要な作業です。

 

ざっくりではありますが、自己流木製フォークの作り方をご紹介しました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。(*^^*)

 

 

鮎の塩焼きと和朝食

2作品ようやく完成しました(=´∇`=)

レジンを入れる際に失敗して器を作り直したり、お皿の大きさを間違って作り直したり…なんだかんだと時間がかかってしまいました(;^ω^)

 

2作品、どちらも再販作品です。

①ミニチュア鮎の塩焼きと冷酒

②ミニチュア朝ごはん

 

 

 

〈鮎の塩焼きと冷酒〉 ↓下の写真は実物よりも明るめに写っていると思います。↑上の写真の方が実物に近い色味だと思います。

 

〈朝ごはん〉

 

どちらも2セットずつ、10/1(土)21:00~販売予定です。

明日か明後日にはminneに展示掲載致しますので、ご興味ございましたらぜひ覗いてみてください♪

どうぞよろしくお願い致します。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました(*'▽'*)

 

ブログを開始しました

ご訪問いただきありがとうございます。

初めまして。カモシカの窓と申します。

ミニチュア作品の制作販売をしております大阪在住の主婦です。

(作品の販売はminneさまにてお世話になっております)

 

ミニチュア制作は約6年前から始めたのですが、元々は実寸大のクレイフラワーを作っていました。それ以外にもスイーツデコ・切り絵・編み物・レース編み・羊毛フェルト等…色んなハンドメイド物に手を出してきましたが、一番はまったのがミニチュア制作でした。

ちなみに羊毛フェルトは難しくて全くモノになりませんでした(;^ω^)💦今でも超苦手…

 

このブログではミニチュア作品の制作過程や次回の発売予定に関することなど、ミニチュア制作に関連したことを主に綴ってまいりたいと思います。

元々登山やカメラも好きなので、たまにミニチュア以外のことも書いているかもしれません(;^ω^)

ふつつかものですが、何卒よろしくお願い致しますm(__)m

 

 

では早速現在制作途中のものをご紹介いたします

 

再販作品用の器を作っています

 


こちらは試作で作ったみた鉄瓶風の急須です。蓋もとれます

 

 

大きさはこんな感じ。器類は全て石塑粘土で作っています(^-^)

また作品が完成しましたらアップしたいと思います。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。